軽作業
「ほっとスペース関内」では、企業または、自治体から受注し納品する作業を中心に、軽作業を行っています。毎日のように行う作業となっており、正確で安心して作業をお願いできるベテランの利用者の方をはじめ毎日多くの方が携わり、とても安定した作業となっています。また、同時に、生活に身近なものを扱っていることもあり、より一層社会とつながっていると実感できる時間でもあります。
クリップ作業
「ほっとスペース関内」では、皆さんが日常的に目にする文具の、あの「ゼムクリップ」にかかわる作業を行っています。まず、大量にクリップが入った箱の中から不良品が混じっていなか検品します。検品したクリップは、計量して一定数量を袋詰めして箱に入れていきます。クリップ作業は、細かい作業になるため、各工程を分担し協力しながら和気あいあいと行っています。みなさんが今、手にとっているクリップもこのうちの一つかもしれません。



封入作業
横浜市水道局から受注する水道関連パンフレットや印刷物の、ビニールケースへの封入作業も継続的に行っています。一度の受注数は多いのですが、納期に余裕があるので、気持ちに余裕を持ってゆっくり丁寧に行うことができる作業です。